【事例付き】Shopifyを使うメリットは?機能や特徴を解説!
検索する

Shopify自社EC

【事例付き】Shopifyを使うメリットは?機能や特徴を解説!

2024.04.03

想定読了時間 5 分
【事例付き】Shopifyを使うメリットは?機能や特徴を解説!

Shopifyを活用してECサイトを展開する事業者が増えている昨今、Shopifyを検討している企業や既存の利用者の中には、「Shopifyには本当に使うメリットがあるのか?」と疑問を抱えている方もいるかもしれません。

Shopifyのメリットは?
Shopifyがおすすめと言われる根拠は何?

そういった疑問にお答えするため、本記事ではShopifyが推奨される理由と、その具体的なメリットについて解説していきます。

ShopifyでECサイトを構築し、売上拡大を目指す方は、ぜひこの記事をご覧ください。

また、弊社では、Shopify制作代行・運用代行サービスを行っております。

制作から運用サポートに至るまで、一貫したサポートを行っていますので、Shopifyについて何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

関連

Shopifyはどんな人におすすめか

Shopifyは、特に以下のような方々におすすめです。

  • 本格的に自社ECを展開したい人
  • ブランドの世界観を重視する人
  • 越境ECを検討している人

この記事の続きでは、Shopifyがなぜこれらのグループに特におすすめなのか、その根拠について詳しく解説していきます。

本格的に自社ECを展開したい人がShopifyを利用するメリット

Shopifyは、自社の商品やサービスをオンライン上で直接販売したいと考えている企業に最適です。その理由を以下でご紹介します。

多額の初期投資をかけずにリッチなECサイトを作れる

事業を展開する際、初期投資を抑えたいと考える事業者が多いと思います。

従来、自社のECサイトを構築するには、ゼロからシステムを構築するために、専門知識や技術者の雇用、インフラ構築など、大きな初期投資が必要でした(スクラッチ開発と呼ばれます)。

Shopifyのようなクラウド型(SaaS型)サービスを利用することで、サーバー管理やセキュリティ対策、システムアップデートなどの専門的な作業をシステム提供側に任せられます。

つまり、クラウド型を利用することで、コストを抑えつつ効率的にECサイトを構築できるのです。

こうしたクラウド型のECサービスは、Shopifyに限らず、ecforceGMOクラウドECなど他にもありますが、その中でもShopifyは世界175カ国で利用され、グローバルシェアNo.1のECプラットフォームです。

Shopiifyの何がすごいのかを一言でまとめると、「誰でも使えるくらい簡単なのに、ECで必要な機能を豊富に揃え、拡張性が非常に高いこと」と考えます。

欲しい機能はアプリで簡単に導入できる

Shopifyのアプリストアには、ECサイトの機能拡張や業務効率化に役立つさまざまなアプリが提供されています。

たとえば、CRMや在庫管理、マーケティングオートメーションなどのアプリを利用することで、顧客との関係を強化し、売上を拡大することができます。また、ShopifyのAPIを利用することで、カスタムアプリを開発することも可能です。

フルスクラッチでECサイトを作った場合、機能を追加する際にはプロジェクトマネージャー(PM)が要件定義を行って開発する必要があります。一方でShopifyであれば、アプリを利用して必要な機能を素早く導入できます。

ただし、アプリの使用には月額費用が発生する場合もあるため、機能を追加する際にはランニングコストが増加しないよう注意が必要です。

関連

広告・SEOとの相性がよく、マーケティングに取り組みやすい

Shopifyは、ECサイトの集客を増やすために、広告やSEOを効果的に活用する機能を豊富に提供しています。

独自ドメインで運営されるShopifyのECサイトは、Amazonや楽天といったモール型ECサイトと異なり、自ら集客活動を行う必要があります。集客方法は大きくWeb広告と資産型(SEO・SNS)に分けられます。

Shopifyは、Meta広告(Facebook・Instagram)、Google広告など主要な広告プラットフォームと簡単に連携し、広告キャンペーンの効果を迅速に評価し最適化できる機能を持っています。

また、商品ページやカテゴリページのタイトルやメタデータを簡単に最適化でき、SEOの最新トレンドやベストプラクティスに即したコンテンツマーケティングの実施が可能です。

即効性があるWeb広告と、中長期的な視点でのSEOやSNS活用を並行して行うことで、費用対効果の高い集客を目指しましょう。

関連

ストア分析を見てサイトの改善点を知れる

Shopifyを使用することで、サイト改善が手軽に行えるようになります。Shopifyの「ストア分析」機能を利用すれば、トラフィック、コンバージョン率、平均購入金額などの重要指標をダッシュボード上で簡単にチェックすることが可能です。

基本的な分析であれば、「ストア分析」のデフォルト機能で十分ですが、より詳細なデータ追跡や分析、A/Bテストやヒートマップ分析を行う場合は、Google Analytics 4(GA4)やGoogle Tag Manager(GTM)の導入と設定をしておきましょう。

設定後にデータ収集が始まるため、事前に設定しておくことで、分析を行いたい時にすぐにデータを利用できるようになります。設定を怠ると、分析を始めたい時点から数ヶ月間、データを蓄積する必要が生じてしまいます。

弊社、株式会社アユースでは、GA4およびGTMの導入・設定支援サービスを提供しています。導入や設定でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

関連

ブランドの世界観を重視する人がShopifyを利用するメリット

Shopifyを使えば、デザインの柔軟性が高く、ブランドの世界観を一貫して表現することが可能です。以下では、ブランドの世界観を重視する人がShopifyを利用するメリットをご紹介します。

テーマが豊富でカスタマイズがしやすい

Shopifyでは、100種類以上のテーマが用意されており、これらのテーマから自社のサービスやブランドに合ったものを選び、デザインや機能を自由にカスタマイズすることができます。

Shopifyで用意されているテーマは、そのままでも十分に洗練されたデザインを持っていますが、テーマをカスタマイズすることで、さらにブランドの世界観に合わせたデザインを実現することが可能です。

テーマには無料と有料のものがありますが、基本的には無料のテーマでカスタマイズを進めることが一般的です。特に、Dawnというテーマはシンプルなデザインでありながら表示速度が速く、Shopifyアプリとの干渉も少ないため、カスタマイズがしやすいとされています。

テーマのカスタマイズ方法には、専門知識が不要で直感的に行えるノーコードの方法と、HTMLやCSSなどのコードを編集してより本格的に行う方法があります。

ノーコードでのカスタマイズは、サイトのレイアウトやカラー、文字フォントなど基本的な部分の変更が可能ですが、より複雑なデザインや機能を実現したい場合は、コード編集によるカスタマイズが必要になります。

この場合、HTMLやCSSの知識に加えて、Shopify専用のテンプレート言語であるLiquidの理解も求められます。多くの企業では、このような専門的なカスタマイズを外部のShopify制作会社に依頼することが一般的です。

関連

サイトやLPの制作・更新がやりやすい

Shopifyでは、特別なプログラミングやコーディングの専門知識がなくても、直感的な操作でサイトやランディングページ(LP)を作成、更新することが可能です。

制作会社に依頼し、デザイナーやエンジニアに実装を任せる必要がないため、コストと時間を節約することができます。

LPに関しては、多くのページビルダーアプリ(ShogunPageFlyなど)が提供されており、これらを使用することで、ドラッグ&ドロップ操作だけで、短時間でリッチな見た目のLPを作成できます。

さらに、ShopifyのLPは、組み込みが容易で、購入途中での離脱を防ぐチェックアウトフォーム機能や多様な決済方法を備えているため、購入過程での顧客の離脱を防ぎ、顧客体験の向上と成約率の改善に繋がります。

Shopifyを活用して、ブランドのイメージを大切にしながら、効率的にサイトやLPを作成・更新していきましょう。

ECサイトとSNSをスムーズに連携できる

Shopifyを活用することで、SNSで集客したユーザーをShopifyのサイトへとスムーズに導くことが可能です。特にInstagramはShopifyと相性が良いです。

Instagramはビジュアルコンテンツを中心にユーザーとのコミュニケーションを図るSNSであり、魅力的な画像やストーリーを通じて商品やブランドの世界観を伝えることができます。

そして、その魅力を感じたユーザーをShopifyのサイトへと誘導することで、興味から実際の購入へとつなげることがやりやすくなります。

Instagramのショッピング機能を利用することで、投稿画像に商品をタグ付けし、そのタグから直接Shopifyの商品ページにリンクすることができます。

これにより、ユーザーが気になる商品を見つけた際に、すぐに購入ページへアクセスできるようになり、購入までのハードルを大幅に下げることができます。

ただし、Instagramの投稿で築いた世界観と、Shopifyのサイトの世界観にギャップがあると、ユーザーの期待を裏切ることになりかねません。そうならないためには、SNS上での表現とサイト上での表現は一貫性を持たせることが重要です。

Shopifyを使えばブランドの世界観を重視したサイトを簡単に構築できるため、SNSの世界観をサイト上でも再現しやすくなっています。

Instagramでの集客活動とShopifyのサイト運営を密接に連携させることで、ブランドの魅力を一貫して伝え、ユーザーを購入に導く流れをスムーズに構築しましょう。

越境ECを検討している人がShopifyを利用するメリット

Shopifyを活用することで、多言語・多通貨対応が容易になり、世界中の市場へのアクセスが開かれます。以下では、越境ECを検討している人がShopifyを利用するメリットをご紹介します。

多言語・多通貨に対応している

Shopifyを利用することで、越境ECを展開する際の大きな障壁である言語と通貨の問題を効率的に解決できます。Shopifyは世界175カ国以上で利用されており、その多様なニーズに応えるために多言語・多通貨対応の機能を備えています。

例えば、日本のブランドが欧米市場に進出する際、英語やユーロ、ドルといった主要言語と通貨に対応することが必須です。

Shopifyでは、翻訳アプリ(LangifyLangShopなど)を利用してサイトの多言語化を行い、さらに地域に応じた通貨表示に対応することが可能です。これにより、海外のユーザーにも自国の言語と通貨でショッピングを楽しんでもらうことができます。

また、ShopifyのCDN(Content Delivery Network)機能により、どの国からアクセスしても高速でサイトを表示できるため、ユーザーエクスペリエンスの向上にも寄与します。

ただし、多言語・多通貨対応を行う際には、翻訳の精度や通貨変換の正確性に注意が必要です。不自然な翻訳や誤った価格表示は、ユーザーの信頼を損ねる原因となります。

そのため、専門の翻訳サービスや正確な通貨変換機能を提供するアプリの選定が重要です。詳しくは以下の記事を参照ください。

関連

Shopifyを活用することで、越境ECの運営をよりスムーズに行い、世界中のユーザーに自社の商品を効果的に届けることができます。

多言語・多通貨対応はその第一歩となり、グローバルな市場での競争力を高めるためには欠かせない要素です。

他のECカートと比べても海外発送に対応しやすい

Shopifyでは、海外発送の設定がデフォルトで可能であり、配送先国ごとの送料や関税の設定も容易に行えます。

また、商品の重さやサイズ、発送先の国や地域、配送業者、為替レートを考慮した適切な送料の設定が可能で、関税についても購入者が明確に理解できるように設定できます。

さらに、Shopifyアプリストアには、海外発送をサポートする多数のアプリが用意されており、例えば「Ship&co」や「easyRates」などのアプリを利用することで、送料の自動計算や配送ラベルの簡単な作成が可能になります。これにより、海外発送の手間を大幅に削減し、より効率的な運営が実現します。

また、海外向けの梱包に関するアドバイスも提供されており、商品が雑に扱われることなく安全に届けられるよう、適切な梱包方法を案内しています。これにより、商品が海外の顧客に無事に届く確率が高まります。

Shopifyを利用することで、海外発送に関連する多くの課題を一元的に解決できるため、他のECカートと比べても海外発送に対応しやすい環境が整っています。

関連

さまざまな国の決済方法にも対応している

Shopifyは、世界中の100種類以上の決済方法をサポートしており、PayPalをはじめとする国際的な決済サービスはもちろん、地域特有の決済手段にも対応しています。

例えば、日本ではPayPayや楽天ペイなどのQRコード決済、アメリカではApple PayやGoogle Payなどのモバイル決済が一般的ですが、Shopifyではこれらの決済方法を簡単に導入できます。

また、Shopify Paymentを利用することで、クレジットカード決済の手数料が国内発行のカードで3.25%〜3.4%、海外発行のカードやAmerican Expressで3.8%〜3.9%、JCBで4.05%〜4.15%と、比較的低めに設定されています。

これにより、販売者は手数料を抑えつつ、幅広い顧客に対応することが可能になります。

さらに、Shopifyでは決済プロセスもユーザーフレンドリーに設計されており、顧客がスムーズに購入手続きを完了できるようになっています。これにより、カート放棄率の低下にも繋がり、売上向上に貢献します。

越境ECを成功させるには、地域ごとの決済習慣に対応することが重要です。Shopifyを利用することで、世界中の顧客に対して柔軟な決済オプションを提供できるため、国境を越えたビジネス展開がより容易になります。

関連

Shopifyのデメリットについて

弊社アユース株式会社では、Shopifyを用いたサイト運営やその立ち上げの支援を行っていますが、その過程で特に大きな不便や欠陥を感じることはほとんどありません。

以下は、ネット上で一般的に「Shopifyのデメリット」として指摘されることが多い内容です。

  • モールECと比べると集客が難しい
  • 詳細なカスタマイズができるが、専門知識が必要
  • Shopifyは英語が多い

弊社では、これらを大きな障害とは捉えておらず、デメリットとして捉えるべきものではないと考えています。これらは多少の作業が必要な程度のものと認識しています。詳細については、以下の記事をご覧ください。

関連

Shopify Plusを使うメリットとは

Shopify Plusは、Shopifyが提供する通常のプランよりも多くの機能や特典が付いたプランで、大規模事業向けに開発されています。

月額料金は割高ですが、その分、通常のプランではカバーできないような課題を解決できる機能を多く有しています。

Shopify Plusを導入すると、スタッフアカウント数に制限がなくなり、追加できるテーマ数が100種類まで増大します。

また、Shopify POS Proの利用が無料になり、専任サポートを受けることができるため、作業の自動化や効率化が図れます。さらに、屈強なサーバーを使用しているため、サーバーダウンによる機会損失の心配がありません。

Shopify Plusは、通常のShopifyプランでは機能不足を感じているが、フルスクラッチでの開発までは必要ないと考えている企業にとって、理想的な選択肢となります。大規模なECサイト運営や、複数のECサイトを効率的に管理したい企業に特におすすめです。

総括|Shopifyのメリットについて

Shopifyは、自社のECサイトを本格的に立ち上げたい方、ブランドの世界観を大切にしたい方、または越境ECの可能性を探求している方には最適なプラットフォームです。

売上を見据えたEC構築を検討している方は、弊社までご相談ください。制作だけではなく、その後の運用サポートまで一貫してサポートしております。

お役立ち資料

お役立ち資料
お役立ち資料 お役立ち資料 お役立ち資料

この資料でわかること

・Shopifyの特徴
・ECサイト制作でまず考えるべき重要な観点
・他ECカートシステムとの違い(比較表)
・Shopifyの具体的な強み

メルマガ登録

EC運営に関するノウハウ・最新ニュース・トレンドを無料で受け取れます。

  • EC市場の最新情報をキャッチアップできる
  • EC運営の成功事例やノウハウを得られる
  • EC運営に役立つトレンドや便利ツールを把握できる

プライバシーポリシーをご確認のうえ、送信してください。

メールアドレス*

関連記事

今、読まれている記事

資料請求

弊社のサービス資料をダウンロードいただけます。EC/D2C立ち上げ・改善やストア構築、CRMツール強化をご検討の方はぜひ一度ご覧ください。

資料請求する

お問い合わせ

お客様のECやWEBマーケティングに関する問題解決をサポートします。お気軽にご相談ください。

問い合わせする