ShopifyでBtoB・卸売ECサイトを構築する方法!事例とアプリも合わせて紹介
検索する

Shopify自社EC

ShopifyでBtoB・卸売ECサイトを構築する方法!事例とアプリも合わせて紹介

2024.04.07

想定読了時間 5 分
ShopifyでBtoB・卸売ECサイトを構築する方法!事例とアプリも合わせて紹介

Webからの新規集客や業務効率化を目指して、B2B向けECサイトの構築にShopifyを活用しようと考える企業が増加しています。

Shopifyはもともと小売業向けのECプラットフォームとして広く認知されていますが、適切な設定や拡張機能を使用することで、B2B向けのECサイトとしても非常に優れています。

このような背景の中、「Shopifyを用いて、効率的かつ効果的なB2B向けECサイトを実現することは可能なのか?」という疑問が湧くかもしれません。

そこで本記事では、Shopifyを利用してB2B向けECサイトを構築する際のメリットと、それを実現するための具体的なアプローチについて詳しく解説します。

弊社では、Shopify制作代行・運用代行サービスを行っております。

制作から運用サポートに至るまで、一貫したサポートを行っていますので、Shopifyについて何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

関連

卸売・BtoBのECサイトを作るメリットとは

まず、B2Bビジネスを展開する事業者がECサイトを持つメリットについて説明します。主に以下2つの大きな利点があると考えており、これはShopifyに限らず、一般的に当てはまることです。

  • WEB経由での新規顧客獲得
  • 業務の効率化

以下、それぞれ詳しく解説します。

WEBからの新規集客

B2B向けECサイトを持つことで、従来の対面営業や電話、FAXによる受注方法から脱却し、WEBを通じて新たな顧客層にアプローチすることが可能になります。

これにより、地理的な制約を超えた広範なマーケットへのアクセスが可能になり、新規顧客の獲得機会が飛躍的に増加します。

オンラインのECサイトでは、SEO対策やWeb広告、SNSマーケティングを活用して、企業の製品やサービスをより多くの潜在顧客に紹介することが可能です。

また、メーカー直販や自社の直販ルートを確立することで、訪問営業が不要な状況でもECサイトを通じて販売を行い、商圏の拡大や新規事業領域への進出も容易になります。

このように、B2B向けECサイトを持つことは、事業拡大の手段として、企業に地域を超えた販路拡大や新しい商材の販売チャネルを確立するメリットをもたらします。

業務効率化

B2B向けECサイトを通じた受注プロセスのデジタル化により、手作業による受注や顧客情報の管理が大幅に簡素化されます。

これにより、FAXや電話による受注で発生しやすい聞き間違えや誤入力といった人為的ミスを防ぐことができます。

さらに、取引価格や条件など、従来は担当者のみが把握していた情報もシステムが管理し対応するため、業務の属人化も解消することが可能です。

その結果、繰り返し行われる時間のかかる入力作業や確認作業が自動化され、作業時間の短縮が実現します。

このようにして節約された時間を活用して、顧客のニーズを深く分析したり、より多くの提案を行って顧客満足度を向上させることができます。

B2B向けECサイトの構築は、業務のデジタル化と効率化を実現するだけでなく、顧客サービスの質を高める上でも大きなメリットがあります。

ShopifyでBtoB・卸売ECサイトを構築する方法2パターン

ここから本題であるShopifyでB2B向けECサイトを構築する方法をご紹介します。主に次の2つの方法があります。

①パスワード保護機能とアプリを組み合わせて構築する

Shopifyのパスワード保護機能を活用することで、特定の顧客だけがアクセスできるECサイトを設定することが可能です。

まずは一般的な方法でShopifyのストアを開設し、その後、パスワードを卸売顧客専用に設定します。

設定は、管理画面から「オンラインストア」>「設定」>「パスワード保護」の順に進み、パスワード保護機能を有効化します。

このパスワードを卸売顧客専用に設定することで、卸売顧客だけがサイトにアクセスし、商品を閲覧や購入が可能です。

しかし、この方法だけではユーザーを簡易的に絞り込むことはできますが、B2B取引に必要な機能としては不十分です。そこで、Shopifyアプリを活用して機能を充実させていきます。

例えば、「B2B WholeSale Club」を使用することで、特定の顧客グループに対して割引価格を設定したり、大量注文に対する特別価格を提供することが可能です。

また、注文処理を効率化するためには、「Quick Order Printer plus」の使用がおすすめです。

関連

Shopifyの通常の料金プラン内で卸売チャネルを設立したい場合は、この方法を検討しましょう。

②Shopify Plusを活用して複数のストアを構築する

Shopify Plusを利用している企業は、一つのアカウントで小売向けとB2B向けの別々のECサイトを運営することができます。

卸売専用ストアでは、価格設定、注文処理、カスタマーアカウント管理などをB2B取引に特化させることができ、ビジネスのニーズに合わせた柔軟な運営が実現します。

Shopify Plusは月額2,300ドル〜かかりますが、本格的なB2B向けECサイトを作りたいなら、この方法がおすすめです。Shopify Plusの料金はこちらをご覧ください。

BtoB向けECサイトはShopify Plusのプランを使うべき?

B2B向けECサイトはShopify Plus

「Shopify BtoB」と検索すると、BtoB向けオプションとしてShopify Plusがよく紹介されます。Shopify Plusは、Shopifyの料金プランの中で最も高機能なオプションであり、他のプランと比較しても機能が豊富です。

Shopifyの公式サイトでは、BtoBビジネスにはShopify Plusを推奨していますが、「BtoBビジネスを行うなら必ずShopify Plusを使わなければならない」という意味ではありません。

また、Shopify PlusがBtoB専用ではないことも理解しておく必要があります。BtoBのサイトではなくともShopify Plusは他に多くの有効な機能があります。

通常のShopifyプランでもBtoB取引は可能ですが、Shopify PlusはBtoBビジネスをサポートするための機能が豊富に提供されています。

通常プランでも、アプリを追加することでBtoB取引に対応することは可能です。

ただし、BtoBで必要な機能を追加するためにサイトをカスタマイズしたり、アプリを追加したりすると、結果的にコストが増加する可能性があります。

Shopify Plusであれば、顧客ごとの価格設定や注文処理の自動化など、BtoB取引に特化した機能が多く含まれており、BtoB取引に必要な柔軟性を提供します。

高額ですが、本格的なBtoBのECサイトを構築する場合は、Shopify Plusの利用も検討してみてください。

ShopifyでBtoBのECサイトを構築する際の注意点

ShopifyでB2BのECサイトを構築する際の注意点

Shopifyを使用してBtoBのECサイトを立ち上げる際には、特に重要なのが「明確なターゲット設定」と「定性的な分析・改善」です。

明確なターゲット設定

ターゲットが不明確な場合、サイトは顧客が本当に必要とする情報を提供できず、デザインが洗練されていても重要な情報が不足してしまう可能性があります。

ターゲット企業が直面する課題やニーズを深く理解し、それに応える解決策を提供することで、マーケティングの効果を高めることができます。

B2B市場では、取引先は個人ではなく「企業」です。企業の目標やプロジェクトに関わる多くの社員が意思決定プロセスに関与するため、様々な意見やニーズが絡み合います。

そのため、ターゲットとなる企業を明確に定め、効果的なサイト設計や販売戦略を練ることが重要です。

定性的な分析・改善

BtoBのECサイトでは、ターゲットの数が限られており、コンバージョン数も多くはありません。そのため、訪問数とコンバージョン率を掛け合わせた定量的な分析だけでは、得られる情報が限られてしまいます。

コンバージョン数が少ないサイトでは、成約に至ったリードの出所を詳細に分析することが有効です。

顧客がどのようなチャネルやキャンペーンを通じてサイトに訪れ、どのページやコンテンツに関心を示したのかを把握することで、ターゲット企業の本質的なニーズや関心事を理解することが可能になります。

さらに、成約に至った顧客からの直接的なフィードバックやインタビューを通じて、製品やサービスに対する評価や改善点を収集することも、マーケティング戦略や製品改善の精度を高めるために重要です。

BtoB向けのECサイトを構築する際には、「サイトを作ること」自体をゴールとするのではなく、顧客が求める情報や機能を備えたサイトを作成することを心掛けるべきです。

Shopifyで作られたBtoBのECサイト制作事例

ここではShopifyPlusの公式サイトでも紹介されているサイトと弊社がShopifyで構築したBtoBメインのECサイトをご紹介します。

Shopify Plusで作られたBtoB向けECサイト事例①ダイソー

DAISOはサイトのフロント部分の改修、特集の組み方、カテゴリの分け方などにこだわりがあり、以前はこれらをベンダーにカスタム開発として別途依頼する必要があったそうです。

そのうえでデザインやフォントのミスマッチによる修正もたびたび発生し、その対応にも時間、手間、工数を要していたそうです。

Shopify Plusを運用する利点として、以下の点を挙げています。

  • 複数の配送拠点のうち配送先に一番近い拠点から発送するスキームに対応
  • ノーコードで改修やカスタマイズができ、作業を内製化
  • (アプリマーケットを通じた)アプリでの機能拡張性が高く、大きな手間をかけることなく手軽にサイト改修が可能

Shopify Plusで作られたBtoB向けECサイト事例②カンロ

カンrノでは本格的に EC に取り組む流れが生まれ、その際、拡張性の高さという特長を評価し、Shopify Plus の導入が決定。そして、2021 年に「Kanro POCKeT」がオープンしました。

Plus ならではの機能である「 Multipass(マルチパス)」API の利用で、LINE のアカウントを使った「SSO(シングルサインオン)」が可能に。

SSO でユーザーのログインの手間を減らせるだけでなく、Web サイト上の会員 ID とユーザーの LINE ID を連携して、CRM に活かせる点もポイント。

「Kanro POCKeT」の定期便サービス「ポケサブ!」の利用者に対して、商品発送前に注文内容の変更を確認するメッセージを送ったり、ポップアップイベントを行う際にクーポンの発行をされています。

Shopifyで作られたBtoB向けECサイト事例③作業服「カスタマイズプロ

弊社にて、Shopifyベーシックプランで「Dawn」というShopifyテーマを使用し、既存サイト(カートシステムはカラーミーショップ)からの移行・リニューアルを行いました。

業界的にはどのサイトもかなり商品点数が多く、素人目には似たような商品がずらっと並んでいるようなサイトが多いため、既存サイトのUIなどは大きく変えない程度に、探しやすや大量購入のしやすさ、リピートで同じ商品をすぐに買える設定など、様々な仕組みを構築しています。

関連

ShopifyのBtoBECサイトで利用頻度が高いアプリ

BtoBのECサイトで利用頻度が高いShopifyアプリを紹介します。

Shopify BtoBアプリ①B2B WholeSale club

B2BのECサイトで利用頻度が高いShopifyアプリ

B2B WholeSale Clubは、B2B卸売ビジネスに特化したShopifyアプリで、異なる顧客グループに対してカスタマイズされた価格設定を行うことができます。

例えば、特定の顧客には特別な卸売価格を設定し、他の顧客には通常価格を適用することが可能です。また、最低注文量の設定機能を利用することで、大量購入を促進し、在庫管理の効率化にも寄与します。

さらに、顧客ごとに異なる価格レベルも設定できるため、顧客の購買力や取引履歴に応じた柔軟な価格戦略を展開することも可能です。

BtoBのECサイトを立ち上げ、多様なビジネス顧客に対応したい事業者には、このアプリが大いに役立つでしょう。

Shopify BtoBアプリ②Quick Order Printer plus

B2BのECサイトで利用頻度が高いShopifyアプリ

Quick Order Printer plusは、注文処理の効率化に特化したアプリです。このアプリを導入することで、納品書や請求書などの帳票を簡単に作成し、印刷することが可能になります。

特に注目すべきは、カスタマイズ可能なテンプレート機能です。これにより、ブランドのロゴやデザインを帳票に反映させ、プロフェッショナルな印象を顧客に与えることができます。

また、このアプリを使えば帳票作成を自動化できるため、手間のかかる文書作成作業を大幅に削減し、迅速な商品発送と顧客対応につながります。

Shopify BtoBアプリ③Paid

B2BのECサイトで利用頻度が高いShopifyアプリ

Paidは、企業間取引における決済プロセスをスムーズにするためのアプリです。

請求書業務では、基本的にはPaidかNPかけ払いになるかと思いますが、取引可能金額の多さ、与信チェックの丁寧さ、費用の面から、弊社ではPaidをおすすめしています。

Paidを使用することで、与信管理から請求書の発行、代金回収に至るまでの請求業務を一括して代行し、事業者の手間を大幅に軽減します。

B2BのECサイト運営において、新規顧客との取引を拡大し、財務リスクを管理する上で、Paidは非常に有効なアプリです。

総括|ShopifyでBtoB・卸売ECサイトを構築する方法!事例とアプリについて

BtoB向けECサイトを持つことにより、Web経由での新規顧客獲得や業務の効率化を実現し、既存のBtoBビジネスのさらなる拡大を目指しましょう。

本格的なBtoB向けECサイトをShopifyで構築する場合、基本的にはShopify Plusの利用が推奨されます。ただし、このプランはある程度の費用がかかります。

BtoB向けECサイトは、一般的なECサイトと比較して要件が複雑になりがちです。そのため、慎重な設計が必要とされます。

サイト構築を「作成して終わり」とせず、運営や売上を見据えた戦略的な構築を検討している方は、ぜひ弊社にお気軽にご相談ください。


当社では上記のような実際に運用経験もあり、現場で培った知見やノウハウをもった方が実際に実務部分のサポートまで行うサービスを提供しております。

売上拡大のための施策立案や実務のマンパワーも足りないという企業様はぜひ一度当社までお問い合わせください。

これまでのECコンサルや運営代行などとの運営体制の違い、コスト構造の違いなど具体的にどのような仕組み、取り組みで、どのような結果が出ているのかなどお話させていただきます。

メルマガ登録

EC運営に関するノウハウ・最新ニュース・トレンドを無料で受け取れます。

  • EC市場の最新情報をキャッチアップできる
  • EC運営の成功事例やノウハウを得られる
  • EC運営に役立つトレンドや便利ツールを把握できる

プライバシーポリシーをご確認のうえ、送信してください。

メールアドレス*


関連記事

今、読まれている記事

資料請求

弊社のサービス資料をダウンロードいただけます。EC/D2C立ち上げ・改善やストア構築、CRMツール強化をご検討の方はぜひ一度ご覧ください。

資料請求する

お問い合わせ

お客様のECやWEBマーケティングに関する問題解決をサポートします。お気軽にご相談ください。

問い合わせする